石浦神社は、兼六園の入り口にほど近い場所にあります。
大きな交差点の近く、ともすると金沢21世紀美術館の向かいに。
石浦神社は、金沢最古の宮として、由緒ある神社。古墳時代からの神社とのこと。縁結び・家内安全・厄除・八方・安産・仲執り・結びの神が祭られています。
神前式も受付をしており、花嫁道中のルートも設計されています。
古墳(五四七)時代に草創され、金沢最古の宮として、 三輪神社を号し、奈良時代には神仏習合となり石浦山慈光院長谷寺と改め、 江戸時代には石浦山王、石浦大権現、明治の神仏分離令により 石浦郷の地名をとり石浦神社と改称した。(石浦神社公式サイトより)
入り口を入ると、絵馬の小径があります。
ハートに書かれた願い事がたくさん、この小径にかけられています。実際に見てみると、その数に圧巻。たくさんの願いが込められた中を通るだけで、温かい気持ちになります。赤い鳥居の中にピンクの絵馬がかかっているので、すごく恋愛成就を感じさせますね。
このページでわかる情報
石浦神社の建物から、歴史を感じる
石浦神社の拝殿。
賽銭箱の奥は、ガラス戸が閉められていてこの日は中をうかがい知ることはできませんでした。ただ、階段を上るところからすごく建物の歴史を感じながら、お参りしてきました。
石浦神社には、珍しい逆さ狛犬がいる
こちらの鳥居の前にいるのが・・・
逆さ狛犬。
こちらの、逆さ狛犬。迫力ありました!
実は左右で姿がちがう狛犬。雲を蹴り上げる躍動感を見事に表現しています。この先にある広坂稲荷神社にも手を合わせてきました。狛犬の前の看板を見るに明治24年に建立されたということですから、多くの参拝客の方が見てこられたんですよね。
鳥居が立ち並ぶ先には・・・
たくさんのおみくじが!ここでみなさん恋愛成就を占ったんでしょうね。水玉のおみくじって見たことがなくて、なんだかかわいらしいです。神社のところどころにハート❤モチーフがあって、愛のパワーを感じました。
街中にはよく行くのですが、目の前に見えてる神社に来たことがなかったです。
今度は御朱印帳をゲットしてから、いただきに参ろうかと思います!※御朱印をいただくにはマナーを守って。まずお参りをきちんと済ませてからいただきましょう。
石浦神社
所在地:石川県金沢市本多町3丁目1番30号
電話番号:076-231-3314
開館時間:終日開放(御朱印の受付時間は、9:00~16:00)
定休日:無休
JR金沢駅東口バスターミナル3番乗り場から約20分「広坂(石浦神社前)」にて下車すぐ。