金沢在住20年のナオコの散策ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ナオコって、どんな人?

ナオコは、大学時代から親元を離れ金沢にもう20年住んでいるアラサーです。
私の主観ではありますが、観光スポットやグルメ、生活情報を中心に、少しでも見た人の役に立つような記事を書こうと日々アンテナを張っています。
私は、すでに地元の能登を離れ、金沢で生活している時間のほうが長くなりました。
仕事も、プライベートの生活も。
金沢は適度に田舎、適度に都会で、文化的な歴史もあり、毎日の変化にとても刺激を感じています。そこで、読む人のため、そして自分の備忘録としても記録しているのがこの「金沢街歩きブログ」。

最近では北陸新幹線が開通して、この記事を書いている今2019年初めで丸4年になります。
「自分がもし観光に来たら」「自分がもし転勤や出張で来るなら」「これからもし金沢で生活するなら」と考え、役立つ情報・おもしろい内容のブログ記事を書き続けるよう努めています。
ナオコの趣味は、
- 温泉(銭湯、立ち寄り湯含む)
 - カメラ(キヤノン派です)
 - 食べ歩き、お酒(ビールが好きです)
 - 旅行(もっと行きたい!)
 
金沢って、こんなところがステキ
私が、金沢っていいな、好きだな~と思うポイントです。
- 自然が残っている
 - でも、いい感じにちょっと都会的。アパレルの店舗もたくさん
 - 食べ物がおいしい。水と素材がいい
 - 歴史ある建物やアートな一面もある街
 - 地下鉄はないけど、車は走りやすい。北陸新幹線もでき遠方の移動も楽になった
 - 地震が少なく、比較的治安が良い
 - 施設やお店、駐車場などのスペースが広々している
 
ぜひ、あなたの知っている情報も教えてください
私は自分で行ったことのあるお店や温泉、公共機関、またおすすめの娯楽施設や旅館、生活に密着した情報をこの手作り感満載の「金沢街歩きブログ」に掲載しています。
Twitterも運営しているので、そちらへのリプライも大歓迎。
事業者の方や店舗様で、このブログに掲載したい!と思われた方はぜひご一報ください。
私なりの、ブログに掲載する基準はございますが、取材・インタビューさせていただくことも含め、感じたことや役立つ情報を掲載していきたいと思います。
インタビュー記事の一例はこちら。写真メインの構成もいたします。
金沢在住20年のナオコの散策ブログ・運営者
| ブログ寄稿者 | オフィス町娘・ナオコ こと 坂下 | 
|---|---|
| 所在地 | 石川県金沢市内 | 
| お問合せ | お問合せフォームからお願いします | 
※当サイトは金沢市内の公共団体、行政等とは無関係のブログです。




















